♀未熟児双子の成長記録♂

大きくなあれ☆

水遊び

お水大好きな双子です。

ただいま1歳8カ月、修正1歳6カ月になりました。

児童館や支援センターでは毎日じゃぶじゃぶ水遊び。

休日には大きめの公園に行き思いっきり遊んでもらいました。

f:id:alice123alice:20190623064005j:image

今年は水遊びパンツにTシャツで遊ばせるというママ友が多い中、張り切ってラッシュガードに水着、スイムキャップ、ポンチョ、一式揃えました。

子供の水着やポンチョってめちゃくちゃかわいいんですよ!

水着とポンチョは同じブランドにしたのですがお揃いではないので、ラッシュガードでお揃い感出しました。

 

プールは来週から支援センターで始まります。

きっと楽しんでくれるはず。

せっかく水着を買ったのでベビースイミングの体験にも申し込みました。

f:id:alice123alice:20190623064833j:image

夏はこれから。

親子で楽しみたいと思います。

1歳6ヶ月

ただいま1歳6ヶ月(7ヶ月目前)修正1歳4ヶ月です。

最近は二人とも走り回り家を荒らし回り、やんちゃの限りを尽くしています。

発語もボチボチ(^_^)

「こえ?」(これはなに?)「わんわんわん」(一回多い)と「ぶっぶー」「ぽっぽー」(汽車)「いないいないばあ」は二人とも言えます。

女の子は「ぼ」(ボール)「かわいいねー」「ないねー」なども。

お母さん、お父さんは言えず…笑

 

一歳半検診は生後の方で数えるので、普通の子と一緒に今月受けることになります。

運動発達、指差しはいけそう?発語はあと20日あるのでまだ増えそう。

ただ…多動がどうかしら…。

GWの義実家帰省では、義姉夫婦を驚かせてしまいました(-。-;

義姉夫婦の娘(うちの子にとっては従兄弟)はとてもとても大人しい良い子なので(^_^;)

 

0歳時にかなりがんばっていた絵本の読み聞かせは…修正1歳になった頃から全く聞いてくれなくなりました。

聞いていなくても読み続ければいいし、0歳はそうしていたんですが、本ごと持って行ったり破いたりで1冊足りとも読み終えれない時期がありました。

修正1歳4ヶ月になってから、内容が理解できるようになったからか、また聞いてくれるようになりました。

ただ、前より内容が難しいものをリクエストされるようになったので、時間がかかって1日20冊は難しい…。

最近は1日10冊を目標にしています。

ミーテはただいま3294冊。

3000冊を超えてからもう数ヶ月経っていますf^_^;

 

お外大好き、滑り台が得意な双子です☆

f:id:alice123alice:20190506144155j:image

年末年始の帰省

明けましておめでとうございます。

今年も双子を中心に仲のいい家族でいることが目標です。

 

年末年始に二泊三日で義実家に帰ってきました。

おじいちゃんおばあちゃん、主人の姉夫婦とひとり娘のいとことたくさん遊んできました。

f:id:alice123alice:20190104033033j:imagef:id:alice123alice:20190104033036j:image

2人とも、帰ってから2日は2人とも全く私から離れず、特に男の子がすごく寂しがっているようです。

ちょっと任せすぎたかしら…。

母親が見えるところにいてもこれなら、保育園に預けるとなると大変だなあと思います。

 

従姉妹は3歳。

ひらがなは完璧に読めて、足し算引き算もばっちり、お箸も使えていました。

本当に賢い子です。うらやましい。。

できるだけテレビなし育児を目標にしてきましたが、この賢い従姉妹が結構テレビを見てきた&今も見ているのを見て、私の育児方針はあっという間に方向変更しました。

帰ってからというものEテレのいないいないばあを何度も見せています。笑

以前見せていた時と比べて、女の子がかなり集中していないいないばぁを見るようになりました。

内容が多少わかるようになったのかな?

まだわかりませんが、感覚的には未熟児だからと言って知能に遅れが出ているようには見えません。

体の発達も普通ですね!修正12カ月、生後一歳2カ月ですが、5.6歩歩けることも。

 

今年は歩けるようになった双子といろんな公園に遊びに行きたいです!

メリークリスマス!

こんにちは。

双子にもサンタさんが来ました。

f:id:alice123alice:20181226053951j:image

サンタさんはくもんの「ひらがなつみき」と「10までかぞえてバス」でした。

おばあちゃんサンタからです〜!

10までかぞえてバスはボールを載せるのですが、無くしてしまいそうなのでしばらくはバスのみで(^_^;)

甥っ子はゴミを捨てるブームの時に一個捨ててしまったみたいです。

ひらがなつみきは私のリクエストでした。

白木で手に馴染む!絵が可愛い!でも散らかりすぎて部屋がカオスに…。

 

ちなみに24日のパーティではケーキは食べずフレンチトーストでした。

虫歯こわい…。

1日3回の歯磨きを目標にしていますが、外食外出の都合により回数が減ることも。

しかもちゃんと磨けているかわからないという…。

なのでできるだけ甘いものはまだ控えたいです。

フッ素塗りに行きたいけど、歩けない二人を連れて歯医者に行く図が想像できません。。

 

夢だった、ママ友とのドレスコードありのクリスマス会もできました!

生まれたのは同じくらいですが、修正だと3ヶ月お友達のほうが大きいので発達にも大きな差が。。

3ヶ月大きいと、言っていることもわかるし歩くしベビーサインで会話できるしすごいんです。

楽しみなような、まだまだ赤ちゃんでいて欲しいような。

f:id:alice123alice:20181226054902j:image

修正1歳

10月にお誕生日を迎えて2ヶ月半、修正月齢でも一歳になりました!

一年前、nicu.gcu.母子同床を経て予定日プラス1日で退院したのが随分前のことのよう…。

あの頃も街中はクリスマスムードでした。

退院する時はおくるみに埋もれてセレモニードレスも大きすぎて困るくらいだったのに、今では1歳2ヶ月の成長曲線に入るほど大きくなりました!

体重は2人とも8キロを超えています。

 

 

寝かしつけも楽になり、私が寝たふりをしていたら左右から私に覆いかぶさって勝手に寝てくれます。

ミルクはまだ飲んでいるので、年明けに主治医に相談してフォローアップミルクに変えることになるかな?

 

 

退院したばかりの頃は泣いてばかりで声も大きい女の子は、一体どんな怪獣になるのかとおもっていたら意外にも甘えん坊の良い子に。

ほっといても勝手に寝る、気性が優しくあんまり泣かなかった男の子はこのままおとなしい子になるのかなと思いきや、ハイハイができるくらいから元気いっぱいの活発な子になりました。

ただ変わらないことは、赤ちゃんの頃から2人ともよく寝るということですね。

修正月齢で新生児の頃から12時間くらいは普通に寝る子たちでしたが、今でも朝寝2時間お昼寝2時間半、それでも夜は7時に寝ます。

これは体質なんでしょうね。 

一歳くらいで朝寝卒業の予定でしたが、まだまだ先は見えません。

 

 

なにはともあれ一歳を迎えられて良かったです。

生後一年よりも、修正一歳のほうが感動が大きいのは、全てにおいて修正月齢の方を優先して考えてきたからだと思います。

 

 

女の子は一歩足が前に出るようになりました。

ハイハイがかわいいのでまだ歩かなくてもいいのにな〜と思いつつ、歩けるようになったらお散歩も楽しいなと考えているところです。

それにしても毎日家の中がカオス!

f:id:alice123alice:20181219022824j:image

 

読み聞かせ2000冊達成

お久しぶりです。

双子は風邪をひいたり下痢をしたりしながらもどんどん成長しています。

2人とも、修正月齢ではなく生後の月齢の成長曲線に入っています!

男の子はギリギリですが、、

 

最近はというと、

◎女の子

おうむ返しが本格化してきました。

修正8ヶ月くらいからたま〜にしてくれていたおうむ返しが、修正11ヶ月の今いくらでもしてくれます。

手を上げてお返事、投げキッス、バイバイなど、教えたらできることが急に増えました。

人見知りが終わったようです。むしろ大人のことが好きみたい。

絵本は集中できると6冊くらい続けて聞けます。

 

◎男の子

バイバイ、手を上げてお返事ができるようになりました。

親の真似というより女の子の真似をしているようで、変な投げキッスもどきも 笑

高速ハイハイでどこまでも行きます。オムツ替えのときは大喜びで脱走…そんなところは男の子だなあと思います。

体力は男の子のほうがあるようで、つかまり立ちをしたまま長時間立つこともできます。

好き嫌いなくたくさん食べます。

 

◎2人のこと

朝寝、昼寝を一回で済ます日も出てきました。

絵本のこぐまちゃんシリーズが大好き。

根菜嫌い、ブロッコリーとおやきとフレンチトーストが好き。

 

などなど。覚え書きのために書かせていただきました。

 

 

そして、読み聞かせ記録アプリmiteの記録が2000冊を迎えました。

f:id:alice123alice:20181208213129p:image

一歳二ヶ月になるまでにと思ってがんばったところ、その前日に滑り込みセーフ。

次の区切りは2500冊ですが、年内はちょっと厳しいかな…と思いつつゆるくがんばってみます。

数ではなく、どれだけ子供達と豊かな時間を過ごしたかですものね。

でも、乳幼児の頃は成果や進歩がないので、乳幼児の頃こそきちんと記録することが大切だと聞きました。

最近の本棚です。

f:id:alice123alice:20181208213908j:image

あとは図書館の本も。

でもやはり図書館の本よりベビーくもんの絵本とこぐまちゃんが最強です。

 

 

話は変わりますが、最近女の子が食べ物の催促を手でするようになりました。

もっと意思疏通がしたいので、ベビーサインを始めてみようかと思います。

教室に行くのではなくあくまで独学で。

こちらもゆる〜くがんばります。

 

生後1歳2ヶ月、修正11ヶ月

読み聞かせ1500冊達成!

がんばりました…!

f:id:alice123alice:20181107220904p:image

1000冊達成から1ヶ月半弱です。

最近は1日20冊を目標にしているので、こんなものでしょうね。

1日50冊読んで成果を出した人を知っています。

でも20冊でも達成できない日が多々あるのに…ムリ…。

朝寝がなくなれば1日30冊いけるかな?

うちの子たちはよく寝るのでしばらく朝寝はいりそうですけどね。

 

 

1500冊達成の日に、今まで読んだ本が100冊になりました。

f:id:alice123alice:20181107221725j:image

同じ本を繰り返し繰り返し読んでいるので少なめです。

 

 

子供より絵本にハマっている私…。

絵本を買うのも楽しく、今はクリスマスの本を物色中です。